大人の自由研究

フィジカル・コンピューティングから玩具まで、大人の自由研究の記録。

妖怪メダル零を自作してみた(真打 怪魔メダル編)

 今回は、妖怪ウォッチの映画やゲームでお馴染みの怪魔の妖怪メダルを自作してみました。

 妖怪メダル零 真打については、

まだ未発表のメダルが多いようで、詳細は控えるとして、

自作で怪魔メダルの音声が楽しめたので、少しだけご紹介です。

( 2015/1/18追記)

妖怪メダル零 真打が発売されましたので、

3章にて怪魔メダルの溝パターンを追記しました。

 

⒈怪魔取り付き妖怪メダルの溝パターン

まずは、「人魚・怪」や「泥田坊・怪」などの、

怪魔に取り憑かれた友達妖怪のパターン。

 

f:id:takanakafumi:20150102110930p:plain

赤色の部分が凸で、それ以外は凹

 点線部分が自由な組み合わせです

 

つまり、

1段目が凸、2段目が凸凹凸凹、

3段目が組み合わせで、4段目は他と同じ

 

この組み合わせが、怪魔取付き妖怪の溝パターンのようでした。

点線部分を自由に組み合わせることで、

いろんな音声を鳴らす事ができました。

 

例として、「人魚・怪」だとこうなります。

 

 

 凹

 凹

 

2.怪魔メダルの溝パターン

次に、厄怪、豪怪などの

怪魔メダルの溝パターンです。

 

f:id:takanakafumi:20150102111950p:plain

赤色の部分が凸で、それ以外は凹

 点線部分が自由な組み合わせです

 

つまり、

1段目が凸凹、2段目が凸凹凸凹、

3段目が組み合わせで、4段目は他と同じ

 

ブチニャンメダルなどのレアメダルもこのあたりのようです。

 

例として、「厄怪」はこうなります。

 

 

 凸凸

 凹

 

動画はこちら。


妖怪ウォッチ 怪魔メダル召喚 - YouTube

 

バッチリ召喚できました。 

 

妖怪メダル零の真打メダルが待ち遠しいですね。

我が家では怪魔メダルが手に入るまでは、とりあえず音声だけで遊んでおります。 

 

自作メダルの作り方自体は、過去記事参照ください。

 

過去記事:

妖怪メダル自作してみました - 大人の自由研究

 メダルの型をとって、パテでメダルを自作してみました。

妖怪メダル自作してみました(UVレジン液編) - 大人の自由研究

 同じ型をつかい、UVレジン液を使って透明な妖怪メダルを作ってみました。

妖怪メダル零を自作する(既存メダル改造) - 大人の自由研究

 ラインストーンを使い、簡単にZメダルと古典メダルを作ってみました。

 

 3.怪魔メダルの溝パターン(2015/1/18追記)

不怪

 1110

 1010

 0011

 0101

破怪

 1110

 1010

 0110

 0101

豪怪

 1110

 1010

 1001

 0101

難怪

 1110

 1010

 1100

 0101

厄怪

 1110

 1010

 1111

 0101

 

次の妖怪ウォッチのおもちゃは妖怪パッドでしょうか。

発売が楽しみです。手に入るかな〜。

妖怪ウォッチ 妖怪Pad

妖怪ウォッチ 妖怪Pad

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。