大人の自由研究

フィジカル・コンピューティングから玩具まで、大人の自由研究の記録。

Raspberry Pi3でFLASHとYoutubeを動かす試み

Raspberry Pi 3と「小学生からはじめる わくわくプログラミング」を買って

子供にプログラミングを教えたが、Raspberry Piに入ってるのは、Scratch1.4で、2.0はweb版(FLASHサイト)しかないので困っていた。

 

 

小学生からはじめるわくわくプログラミング

小学生からはじめるわくわくプログラミング

 

 

なぜかというと、Scratch2.0はFLASHで出来ていて、Raspberry Piでは標準ブラウザはもとより、Flashプラグインも対応してないからだ。

 

せっかくなら、2.0も遊ばせたくFLASHも動かしたいが、ググるchromiumを入れればいける的な話があるが、情報が古いようでなかなか上手くいかない。

 

で、最近2版がリリースされた「Raspberry Piではじめる どきどきプログラミング」が手元に届いたのでみてみると、上記の解決する手段が書かれてた。

 

Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング増補改訂第2版

Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング増補改訂第2版

 

 スクリプトにまとめてくれてるとのことで、

 

curl https://naominix.github.io/pepperinstall.sh | sh

 

を実行するだけとのこと。

早速実行すると、chromiumのアイコンはデスクトップに表示された。

しかし、何回クリックしても起動しない。。。

 

ここで、

RPi Chromium - eLinux.org

ここにかいてある

 

sudo apt-get install chromium-browser
sudo apt-get install ttf-mscorefonts-installer

 

を試すも変わらない。

 

ほとほと困り果ててると、

下記のディスカッションで解法がわかる。

 

https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=121195

 

ここに書かれてる下記を実行すると、無事chromiumが起動した!

wget -qO - http://bintray.com/user/downloadSubjectPublicKey?username=bintray | sudo apt-key add -
echo "deb http://dl.bintray.com/kusti8/chromium-rpi jessie main" | sudo tee -a /etc/apt/sources.list
sudo apt-get update
sudo apt-get install chromium-browser rpi-youtube -y

 

原因はさっぱりわからないけど、

下記にアクセスして、無事Scratch2.0が動いたので、良しとしよう。

scratch.mit.edu

 

と思ったら、再度起動しようとすると起動NG。

termialからchromium-browserを起動すると、エラーログから下記の方と同じ症状だとわかる。

 

Raspberry Pi 3買いました | えのころ喫茶

 

LANG=C LANGUAGE=ja chromium-browser

にて、 とりあえずは起動するようになったけれども、日本語入力できない状況です。

 

不完全燃焼ですが、

最後までお読みいただきありがとうございました。